従業員満足度研究所が提供するサービスをご案内します。

従業員満足度の上げ方について、まずは手軽に学べる日刊の会員制メールマガジンをはじめ、
オンラインでいつでも学べる従業員満足度実践塾、動画で学べるクレドセミナー、ES2.0セミナー動画、
さらに代表藤原の直接的な支援のもと、本格的に組織作りやクレド導入を進めるコンサルティング、
また不定期に開催するイベントなど、お客さまのニーズに合わせた各サービスをご用意しています。

コンサルティング
業界既存のお決まり成功パターンを再生産したくない、もしくはできない経営者向け。抽象度の高い本質的なことから、クライアントごとの個別具体的な問題まで踏み込みますので、理想の組織作りを進めることが可能です。

人材定着と活躍の教科書
ES向上の専門家である代表の藤原自らが直接対応。株式会社ブランドファーマーズ・インク代表の安田さんと共同開発した既存従業員の定着率を高め、活躍できるようにすることで、採用力と業績も高める組織へと導くサービスです。

イベント(詳細ページ準備中)
代表の藤原が日常の事業経営や私生活の中で体験したことの一部を、追体験できるイベントを不定期で開催しています。藤原と一緒に、楽しみながら学べる場を提供しています。

雑談(詳細ページ準備中)
短い時間と安価な料金で、代表の藤原と気軽に話していただく事ができるメニューを用意しています。藤原のユニークな一面を感じてみたい方、他のサービスは利用しにくいという方は、雑談からどうぞ。
当社の「従業員」の定義
当社では「従業員」を“理念やクレドに従う全スタッフ”と定義しています。
つまり一般的な社員だけでなく、アルバイトさん、パートさん、
そして経営トップや役員も従業員の一人であり、そこに優劣はありません。
一般的には、経営者に「従う」という意味で従業員という言葉が使われていますが、
当社では理念やクレドに「従う」という意味で、
経営トップも含めて関係者全員を従業員と定義しているのです。

手軽に学び始めたいという方はこちら
日本で唯一の
ESに特化したメルマガ
2008年の創刊以来、毎日配信し続け6080号。
採用や組織作りを中心とした現役経営者の思考を学べる
1ヶ月間無料の日刊の会員制メールマガジンです。
サービスについてご質問などがございましたら、こちらからお問い合わせください。
お問い合わせはこちら