ウェルビーイングを高めるための、組織作りを支援する従業員満足度研究所

楽しそうに会話するスタッフのイラスト 楽しそうに会話するスタッフのイラスト
実業の経営26

自らの組織を再生させた
現役経営者による、
ウェルビーイング
高めるための
組織作り専門サービス。
だから組織を変革できます。

会員制メルマガ

5900号以上配信

※毎日配信しています

従業員満足度実践塾

148本の音声コンテンツ

※毎月更新しています

選ばれる理由REASON ウェルビーイングを高めるための組織作りを支援する、従業員満足度研究所が選ばれるのには理由があります。

01
メールのアイコン

メルマガを5900日以上毎日配信、現在も組織作りの実践者である経営者から、最新の知見・ノウハウを学ぶことができます。

02
本のアイコン

自らが経営する企業で組織崩壊を経験、その後再生させた現役経営者から、人材採用と組織作り・組織改善の本質を学ぶことができます。

03
ひらめきのアイコン

仕事を楽しみながら結果を出し、実業を26年以上経営してきた現役経営者の思考を学ぶことができます。

対談企画INTERVIEW 代表の藤原清道と株式会社ワイキューブ創業者で境目研究家の安田佳生さんとの連続対談企画

定着と報酬の関係

「雇わない株式会社」というユニークな会社の取締役も務め、「雇わない経営」を標榜する安田さんと、ESの向上を使命に事業展開する藤原との連続対談企画。
ユニークな視点で藤原清道の本音と本性に切り込んでいく安田さん。藤原がどんな人間で、藤原が経営する「従業員満足度研究所」がどんな会社なのかが、丸裸にされていくというコンテンツ。
週に1回の対談が文字起こしされてテキストで公開されています。

サービスSERVICE 組織のウェルビーイングを高めるために、従業員満足度研究所が提供するサービスをご案内します

イスに座ってスマホを操作する女性のイラスト

会員制メールマガジン

1ヶ月間無料でお試し購読ができるメルマガ。月額880円で、ESの高い組織をリードし続ける経営者の日常を毎日お届け。個人的な質問にも藤原が直接回答します

ノートPCを見ている男性のイラスト

従業員満足度実践塾

オンラインの経営塾。テキストと音声コンテンツが中心なのでいつでも学べ、質問も可能。実践塾会員の他社事例からも学びを得られます

デスクトップPCで動画セミナーを見ている女性のイラスト

「クレドのつくり方、浸透のさせ方セミナー」「ES2.0セミナー」の2本の動画をご用意。何度でも繰り返し見ることで学びを深められます

丸テーブルで話をする女性と男性のイラスト

コンサルティング

業界既存のお決まり成功パターンを再生産したくない、もしくはできない経営者向け。抽象度の高い本質的なことから、クライアントごとの個別具体的な問題まで踏み込みますので、理想の組織作りを進めることが可能です。

書類を抱える笑顔の男性と指を指している女性のイラスト

講演

代表の藤原による講演。経営者交流会や企業内のマネジメント研修などに藤原に来てもらって講演をして欲しいという方向けに、複数の講演テーマを用意しています

書類を抱える笑顔の男性と指を指している女性のイラスト

イベント(詳細ページ準備中)

代表の藤原が日常の事業経営や私生活の中で体験したことの一部を、追体験できるイベントを不定期で開催しています。藤原と一緒に、楽しみながら学べる場を提供しています。

談笑する男女のイラスト

雑談(詳細ページ準備中)

短い時間と安価な料金で、代表の藤原と気軽に話していただく事ができるメニューを用意しています。藤原のユニークな一面を感じてみたい方、他のサービスは利用しにくいという方は、雑談からどうぞ。

お客さまの声VOICE 従業員満足度研究所へ実際に寄せられたお客さまの声をご紹介します

コンサルティング

圧巻のコンサルティング。お願いして心から良かったと思っています

スピンスレッド株式会社 代表取締役 砂子 智宏 様

コンサルティング

クレドが行動規範になると皆が納得し、組織全体に浸透しつつあるのが実感できています

澤木内科・糖尿病クリニック 院長 澤木 秀明 様

コンサルティング

パラダイムシフトが起こる藤原さんのコンサル。「お金」に対する認識が書き換わり、明るい未来が見えるようになりました

株式会社Baby Tokyo 代表取締役 片平 優 様

従業員満足度実践塾

人から教えてもらって安易に実行するのではなく、自分で答えを探し見出したものにこそ価値がある

クリニック院長 T様

従業員満足度実践塾

経営者目線で都合の良い方向に考えがちな自分を、従業員目線に引き戻してくださいました

あまが台ファミリークリニック 院長 細田 俊樹様

課題解決事例CASE ウェルビーイングに関わるクライアントのさまざまな課題を解決した事例をご紹介します

課題
  • 人間(特に私)は楽な方に流される生き物であるため、油断するとすぐに誤った行動や思考になってしまいがちだが、それを自分の力で律することが難しいと感じていた。
成果
  • 目先のノウハウやテクニックなどではなく、従業員満足度や人間力を高めるための本質的な考え・在り方など、様々な学び・気付きをもらえる内容になっていて、正しく自分を躾けてもらっている。
  • 自分の人生において、なくてはならない大切なものとして、メルマガが仕事でも役立っている。
課題
  • 患者さんは増えて仕事そのものは忙しく、業績は順調に推移していたが、ここ数年スタッフの離職が増えてどうしたら良いか暗中模索状態だった。
  • 自分に原因があるとは考えたものの、自分の何がいけないのかが全くわからない状態だった。
成果
  • 従業員満足度実践塾で繰り返し学ぶことで、少しずつ自分に変化が出てきているのを感じている。
  • スタッフが精一杯自分を出し切れる職場、安心して働ける職場、ミスが許される職場、誇りに思える職場を作る事ができれば、結果として患者さんの満足度は上がっていくだろうということが腑に落ちるようになった。
課題
  • 理念経営について大切なことはわかっていたが、現場との温度差に悩んでいた。
  • スタッフが主体的にクレドに沿った行動をしてもらうにはどうしたらいいか、わからなかった。
成果
  • 理念とクレドの関係性を理解し、現場スタッフと良い関係を築けるようになった。
  • クレドを使った理念経営をどのように推進していけばよいかが分かったことで、患者さんの満足度向上と組織のES向上を両立できるようになった。

YouTubeMOVIE 藤原清道の経営・マネジメント論を中心とした動画を配信する公式チャンネルです

従業員満足度研究所 代表 藤原清道
藤原清道の経営・マネジメント論
@fujiwaraseidou
従業員満足度研究所株式会社 代表 藤原清道による公式チャンネル。

会社案内COMPANY

代表である藤原の履歴を包み隠さずお伝えし、付き合うに足る人間かどうか、
仕事を依頼するに足る人間かどうか、判断していただく材料となるよう代表プロフィールを用意しました。
全23ページ、およそ36,000文字にも及ぶ、日本一長いと思われるプロフィールをどうぞ楽しみながら読んでいただければ幸いです。

当社の「従業員」の定義

当社では「従業員」を“理念やクレドに従う全スタッフ”と定義しています
つまり一般的な社員だけでなく、アルバイトさん、パートさん、
そして経営トップや役員も従業員の一人であり、そこに優劣はありません。

一般的には、経営者に「従う」という意味で従業員という言葉が使われていますが、
当社では理念やクレドに「従う」という意味で
経営トップも含めて関係者全員を従業員と定義しているのです。

書籍のご案内

ES2.0書籍のサムネイル

代表の藤原清道が自ら経営する会社での実体験を通して得た、従業員満足度を上げるための実践的なノウハウをお伝えする、経営者やリーダー必読の一冊です。

Amazonで購入する
ES2.0書籍のサムネイル

手軽に学び始めたいという方はこちら

日本で唯一の
ESに特化したメルマガ

メールのアイコン

2008年の創刊以来、毎日配信し続け5900号。
採用や組織作りを中心とした現役経営者の思考を学べる
1ヶ月間無料の日刊の会員制メールマガジンです。

会員制メールマガジンを購読する

気軽に情報収集から始めたい方はこちら

X / YouTube

従業員満足度研究所 代表 藤原清道

Xは毎日発信、YouTubeも平均月に2本アップ。
採用や組織作りなどについて無料で学べる公式アカウント。
メルマガはハードルが高いと感じられる方は、
まずSNSのチェックから始めてみてはいかがでしょうか。

対談企画

定着と報酬の関係

代表の藤原清道が、株式会社ワイキューブ創業者で境目研究家の安田佳生さんと対談しています。

サービスについてご質問などがございましたら、こちらからお問い合わせください。

お問い合わせはこちら