ブログ

仕事にストレスを感じる方へ | ストレス対策と仕事への影響

  • 公開日:

ストレスは解消しようとしても、解消しきれるものではありません。
ストレス発散、ストレス解消目的のツールやビジネスが無数にあるのに、世の中からストレスが消え去ることがないという現状を、私たちは理解せねばなりません。

ストレスを解消したいと思っても、ストレスを理由に仕事を辞めたいと思っても、逃げれば逃げるほど追いかけてきます。

それがストレスです。

ストレスを解消したいと思ったら。仕事を辞めたいと思ったら

仕事や人間関係、健康や経済的な問題でストレスを感じているのなら、そこから逃げても根本的な改善は望めません。
それは、これを読んでいるあなたが一番良く理解していらっしゃるのではないでしょうか。

今、大きなストレスを感じているのなら、それは人生をプラスに導くチャンスが訪れているのかもしれません

ストレスをしっかりと感じながら生きていく。

これが重要であると、最近あらためて感じています。

 

私が今の事業をスタートしたばかりの25年前、まだ20代前半だった私は、いかにしてストレスを解消し、そしてなくすかを考えていました。
ストレスがないほうが、いい仕事ができるし、自分にとっても家族にとってもそれがいい人生に違いないと、信じて疑っていませんでした。

しかし人間は、ストレスフリーな状態に長くおかれると、人間としての能力が徐々に退化していきます。これは曲げようもない事実

これは、運動をせずに日々ぐうたらと過ごしていたら、人間として必要な体力が衰えていくのと同じ。自らの身体に適切なストレスを与えていってこそ、そしてそのストレスを感じながら生きてこそ、健康な状態を維持することができます。

ストレスを感じるという状態を肯定的に受け止めることができるのか?

私の場合、仕事を通じて自分の脳に強い負荷をかけ続けることが、ごく自然な日々の営みになっているため、最近は少々のレベルの負荷ではストレスを感じることもほとんどないのですが、これではここからさらなる進化ができません。

どれだけレベルが上っても、その上がったレベルに合わせて強い負荷を自分にかけて、ストレスをしっかりと感じながら生きることは、本当に重要。

特に、重要だと思っているのが「脳」

脳に適切な負荷をかけ続けることで、脳はどこまでも進化させることができます。

しかし、脳に負荷をかけることをやめてしまうと、脳はどんどん退化します。

 

私たちは人間としてこの世に生まれて、両親から優れた脳を授かりました。脳は、いくつになってもストレスを与え続ける(負荷をかけ続ける)ことで、いつまでも進化させることができます。こんな素晴らしい機能を備えたものが、この世に他にあるでしょうか。

社会人として一定レベル以上にまでなれば、ストレスを感じないレベルでも一生をそこそこ快適に生きていくことは可能です。
しかし、そんなレベルで満足していてはいけません。

日々、ストレスをしっかりと感じながら生きていく。

ストレスフリーではなく、ストレスフルな状態を求めていく。

 

せっかくこの世に生を受けたのですから、進化し続けたいですしね!

日本で唯一のESに特化した
会員制メルマガ

月額880円(税込)※1ヶ月間無料購読可

会員制メルマガについて詳しく見る

当社の「従業員」の定義

当社では「従業員」を“理念やクレドに従う全スタッフ”と定義しています
つまり一般的な社員だけでなく、アルバイトさん、パートさん、
そして経営トップや役員も従業員の一人であり、そこに優劣はありません。

一般的には、経営者に「従う」という意味で従業員という言葉が使われていますが、
当社では理念やクレドに「従う」という意味で
経営トップも含めて関係者全員を従業員と定義しているのです。

書籍のご案内

ES2.0書籍のサムネイル

代表の藤原清道が自ら経営する会社での実体験を通して得た、従業員満足度を上げるための実践的なノウハウをお伝えする、経営者やリーダー必読の一冊です。

Amazonで購入する
ES2.0書籍のサムネイル

手軽に学び始めたいという方はこちら

日本で唯一の
ESに特化したメルマガ

メールのアイコン

2008年の創刊以来、毎日配信し続け5970号。
採用や組織作りを中心とした現役経営者の思考を学べる
1ヶ月間無料の日刊の会員制メールマガジンです。

会員制メールマガジンを購読する

気軽に情報収集から始めたい方はこちら

X / YouTube

従業員満足度研究所 代表 藤原清道

Xは毎日発信、YouTubeも平均月に2本アップ。
採用や組織作りなどについて無料で学べる公式アカウント。
メルマガはハードルが高いと感じられる方は、
まずSNSのチェックから始めてみてはいかがでしょうか。

対談企画

定着と報酬の関係

代表の藤原清道が、株式会社ワイキューブ創業者で境目研究家の安田佳生さんと対談しています。

サービスについてご質問などがございましたら、こちらからお問い合わせください。

お問い合わせはこちら