ブログ

建国をしのび、国を愛する心を養う

  • 公開日:

本日2月11日は、建国記念の日

「建国をしのび、国を愛する心を養う」として、
1966年(昭和41年)から国民の祝日になったそうです。

という文章は、今日の午前中に、
致知出版社様が送ってくださったメールの中にあったもの。

とても心温まる一文でしたので、紹介させていただきました。

私とお付き合いのある方の多くは、
私が日本国をこよなく愛していることをご存知かと思いますが、

その私が、国を愛する心を養うために欠かさず読んでいる
雑誌が、この致知出版社様が発行されている、

≪ 月刊 致知 ≫

こちらは今月号(2010年3月号)の表紙
chichi2010-3

私(藤原)がこの世に生を受けて36年と数カ月。
いままで読んできた雑誌は、ざっと計算しただけでも数千冊に
なりますが、その中でも傑出した雑誌が、この「月刊致知」です。

・人間学を学び、社会モテする人間力を身につけるため
・正しい歴史を学び、日本人としての誇りを後世に伝えるため

そんな目的で、毎月欠かさず読んでおります。

ちなみに、私にこの雑誌「致知」を教えてくれたのが、
面白法人カヤック柳澤さん

カヤックさんがお送りくださっているメルマガ内で、
柳澤さんが致知についてお話しされていらっしゃったことが、
「致知」と私との出逢いのきっかけでした。

面白法人カヤックさんの大変ユニークな社風からは想像もつかない、
この「致知」というお堅い雑誌とのつながり(笑)

しかし、あの大変ユニークで魅力的な柳澤さんも、
(まだ一度しかお会いしたことはないので深くは存じ上げませんが・・・)
こういうところで人間学をしっかりと学ばれていたとは、

なるほど、、、納得です。

そんな、各界のリーダーの方たちからも絶大な支持を得ている
「月刊致知」今月号の記事の中で、特に私がぐっときたのは、

現西武ライオンズの菊池雄星投手の出身校である
花巻東高校の佐々木監督の記事。
(20ページ目からの記事です。詳しくはご購入してお読みくださいね)

菊池雄星投手のすごさばかりが目立っておりますが、
この監督があっての菊池雄星投手であり、花巻東高校である
ということがわかります。

当ブログ内での先日の記事で、富士通レッドウェーブのお話もさせていただ
きましたが、スポーツチームから学べることは、“経営学”という視点でも
“人間学”という視点でも、もちろんチームビルディング(組織作り)
という視点でも、本当に本当にたくさんあります。

といいますか、
スポーツの世界に比べれば、ビジネスの世界なんて甘いものです。

なにが甘いって、「その取り組み方」と、「結果へのコミット」です。
(これは私自身への反省です)

話がそれましたが、

「建国をしのび、国を愛する心を養う」日に、

私(藤原)が心から、このブログのご訪問者におススメしたいもの、

それが、

≪ 月刊 致知 ≫  です。

そうそう、この雑誌、先般日本航空の会長に就任された、
京セラ名誉会長の稲盛和夫氏が愛読されていらっしゃることでも有名です。

・人間学を学び、社会モテする人間力を身につけるため
・正しい歴史を学び、日本人としての誇りを後世に伝えるため

これからも、致知から多くを学んでいきたいと思います。

面白法人カヤック柳澤さん
素晴らしい雑誌をお教えくださいまして本当にありがとうございました!!

日本で唯一のESに特化した
会員制メルマガ

月額880円(税込)※1ヶ月間無料購読可

会員制メルマガについて詳しく見る

当社の「従業員」の定義

当社では「従業員」を“理念やクレドに従う全スタッフ”と定義しています
つまり一般的な社員だけでなく、アルバイトさん、パートさん、
そして経営トップや役員も従業員の一人であり、そこに優劣はありません。

一般的には、経営者に「従う」という意味で従業員という言葉が使われていますが、
当社では理念やクレドに「従う」という意味で
経営トップも含めて関係者全員を従業員と定義しているのです。

書籍のご案内

ES2.0書籍のサムネイル

代表の藤原清道が自ら経営する会社での実体験を通して得た、従業員満足度を上げるための実践的なノウハウをお伝えする、経営者やリーダー必読の一冊です。

Amazonで購入する
ES2.0書籍のサムネイル

手軽に学び始めたいという方はこちら

日本で唯一の
ESに特化したメルマガ

メールのアイコン

2008年の創刊以来、毎日配信し続け5940号。
採用や組織作りを中心とした現役経営者の思考を学べる
1ヶ月間無料の日刊の会員制メールマガジンです。

会員制メールマガジンを購読する

気軽に情報収集から始めたい方はこちら

X / YouTube

従業員満足度研究所 代表 藤原清道

Xは毎日発信、YouTubeも平均月に2本アップ。
採用や組織作りなどについて無料で学べる公式アカウント。
メルマガはハードルが高いと感じられる方は、
まずSNSのチェックから始めてみてはいかがでしょうか。

対談企画

定着と報酬の関係

代表の藤原清道が、株式会社ワイキューブ創業者で境目研究家の安田佳生さんと対談しています。

サービスについてご質問などがございましたら、こちらからお問い合わせください。

お問い合わせはこちら