ブログ

短期的な結果に固執することの罠:持続的な成長を見据える重要性

  • 公開日:

短期的な結果追求の罠

多くのビジネスパーソンは直ぐに結果を求めたがりますが、そうして得られる結果で瞬間的に満足してしまうことは、時に害悪となる可能性もあることを私たちは知っておかねばなりません。

 

とりわけ短期的な結果を求められるような業界や会社で仕事をしている人は、何の疑いもなく「すぐに結果を求める」ような思考や行動が、骨の髄まで染み付いていると思います。

特に近年は、大企業でも零細企業でも、経営者が健全な危機感を抱いているところが増えましたので、いい意味で結果をしっかりと取りに行くような行動や発言が目立つようになりました。

しかしそうした経営側の行動や発言が、組織内に伝わる過程で、伝言ゲームのように趣旨が変わってしまい、「すぐに」結果を求めるような行動や発言ばかりが評価されるようになってしまうということが多々あります

「すぐに」結果を出すことが必ずしも悪いわけではありませんが、そればかりを求めると、長期的には害になるようなことも往々にして起こりうるので注意が必要です。

長期的な持続可能性と成長の重要性

仕事柄、私は大小さまざまは企業の経営者や、現場スタッフの方々とお話する機会が毎日のようにあるわけですが、多くの企業では日常のビジネス活動の中で、BS(貸借対照表)やCF(キャッシュフロー)よりもPL(損益計算書)つまりは「利益」を優先して動いていることを感じます。

これは大きな会社でも小さな会社でもほとんど同じです。もちろん利益は重要です。利益は重要なんですが、利益のみを重要視すること、特に当期の利益のみを重要視することで、「すぐに結果を求めたがる」人が増えてしまっているように思うのです、

その結果、個人としても会社としても、将来に渡って大きく成長できる機会を自ら潰してしまっているということが本当に多い。

短期的な結果や満足感を追求することは、ビジネス上の成功やモチベーションの維持に効果的な面があることは否定しません。

しかし持続的な成果や成長を実現するためには、短期的な満足と長期的なビジョンをバランス良く組み合わせる必要があります。短期的な成功にとらわれず、将来の展望を見据えながら戦略を練り、適切な行動を取ることが重要になってくるということです。

 

長期的な持続可能性と成長を追求するためには、バランスの取れた意思決定が求められます。
短期的な結果だけでなく、将来の展望やリスクを考慮した戦略的な判断が重要です。
また、組織内での情報共有やコミュニケーションの重要性も強調されねばなりません。

経営者やリーダーは、ビジョンや戦略を明確に伝えるだけでなく、組織内の意思疎通を促進し、全体の方向性を共有する努力を惜しまない必要があります。

「瞬間的な満足(短期的な結果)というのは時に害になる」ということをしっかりと覚えておいてください

日本で唯一のESに特化した
会員制メルマガ

月額880円(税込)※1ヶ月間無料購読可

会員制メルマガについて詳しく見る

当社の「従業員」の定義

当社では「従業員」を“理念やクレドに従う全スタッフ”と定義しています
つまり一般的な社員だけでなく、アルバイトさん、パートさん、
そして経営トップや役員も従業員の一人であり、そこに優劣はありません。

一般的には、経営者に「従う」という意味で従業員という言葉が使われていますが、
当社では理念やクレドに「従う」という意味で
経営トップも含めて関係者全員を従業員と定義しているのです。

書籍のご案内

ES2.0書籍のサムネイル

代表の藤原清道が自ら経営する会社での実体験を通して得た、従業員満足度を上げるための実践的なノウハウをお伝えする、経営者やリーダー必読の一冊です。

Amazonで購入する
ES2.0書籍のサムネイル

手軽に学び始めたいという方はこちら

日本で唯一の
ESに特化したメルマガ

メールのアイコン

2008年の創刊以来、毎日配信し続け5740号。
採用や組織作りを中心とした現役経営者の思考を学べる
1ヶ月間無料の日刊の会員制メールマガジンです。

会員制メールマガジンを購読する

気軽に情報収集から始めたい方はこちら

X / YouTube

従業員満足度研究所 代表 藤原清道

Xは毎日発信、YouTubeも平均月に2本アップ。
採用や組織作りなどについて無料で学べる公式アカウント。
メルマガはハードルが高いと感じられる方は、
まずSNSのチェックから始めてみてはいかがでしょうか。

対談企画

定着と報酬の関係

代表の藤原清道が、株式会社ワイキューブ創業者で境目研究家の安田佳生さんと対談しています。

サービスについてご質問などがございましたら、こちらからお問い合わせください。

お問い合わせはこちら