プロフィール15 日刊メルマガの発行 〜 ダメな自分を躾けていく最高のツール 〜

プロフィール
15
日刊メルマガの発行〜 ダメな自分を躾けていく最高のツール 〜

2008年(平成20年)。日刊メルマガをスタートさせた。
このメルマガの原型は、身近な経営者仲間三人へ送っていたグループメールだった。私自身が、さまざまな書籍の中で出会う言葉や、尊敬する先輩方からいただいた言葉の中から、自分たちを鼓舞するようなものを選び、そこに私の所感を加えて仲間内のグループメールで発信し始めた。

マイクレドが自分の中に深く浸透してからは、学び続けることも、さまざまな経営上の問題や課題に向き合うことも、ごく自然に日常の中に溶け込んではきたのだが、自分自身が人間である以上、身体・感情・知性のバイオリズムには上下があり、いつも心身のすべてで絶好調が継続できるわけではない。

そこで良い時も悪い時も、淡々と自分や仲間を鼓舞し続けられるようなものとして、毎日の就寝前に、その日のインプットをしっかりと咀嚼(そしゃく)し、私の脳内で紡ぎ出された言葉たちを瞬間凍結させて発信することにしたのだ。それが、現在も5200日以上配信継続されているメルマガ「名言から学ぶ組織論」である。

ありがたいことに、毎日の配信を楽しみにしていただいている読者も多く、感謝やお礼のメッセージが毎日のように届く。また1年間の購読解除率が2.5%未満かつ、創刊以来毎年読者数が純増し続けていることから、読んでくださっている方には一定のご満足をいただいているとは思っているが、実はこのメルマガの想定読者は何を隠そう、私、藤原清道自分自身なのである。

すでに述べてきたが、学生時代は学業から落ちこぼれ、自分の好きなことばかりに専念してきた。そんな私は、自らを律するものがなければどんどん易きに流れて行ってしまうことを自覚している。そのため自分自身を一端の経営者に育て上げるべく、自分で自分を躾ける目的で、時には厳しく、時にはモチベートするようにし、そして時には練磨するようにして書いている。

自分をよく見せるために背伸びをすることもなければ、かと言って無意味に謙遜することもなく、等身大の自分を表現し続けられる場は、私にとっては2つしかない。そのうちの一つは自らが経営する会社の現場。そしてもう一つが、この日刊メルマガだ。

自らの人間を磨いてくれて、そして自らを日々成長させてくれるツールとして5200日以上も機能している(書き続けている)メルマガが、読者の方々の人間も磨き、そして読者の方々の成長にも寄与できているということを、近年多くの方からの感想メッセージを通じて知ることができ、それが今は毎日の執筆のモチベーションとなっている。

当社の「従業員」の定義

当社では「従業員」を“理念やクレドに従う全スタッフ”と定義しています
つまり一般的な社員だけでなく、アルバイトさん、パートさん、
そして経営トップや役員も従業員の一人であり、そこに優劣はありません。

一般的には、経営者に「従う」という意味で従業員という言葉が使われていますが、
当社では理念やクレドに「従う」という意味で
経営トップも含めて関係者全員を従業員と定義しているのです。

書籍のご案内

ES2.0書籍のサムネイル

代表の藤原清道が自ら経営する会社での実体験を通して得た、従業員満足度を上げるための実践的なノウハウをお伝えする、経営者やリーダー必読の一冊です。

Amazonで購入する
ES2.0書籍のサムネイル

手軽に学び始めたいという方はこちら

日本で唯一の
ESに特化したメルマガ

メールのアイコン

2008年の創刊以来、毎日配信し続け5840号。
採用や組織作りを中心とした現役経営者の思考を学べる
1ヶ月間無料の日刊の会員制メールマガジンです。

会員制メールマガジンを購読する

気軽に情報収集から始めたい方はこちら

X / YouTube

従業員満足度研究所 代表 藤原清道

Xは毎日発信、YouTubeも平均月に2本アップ。
採用や組織作りなどについて無料で学べる公式アカウント。
メルマガはハードルが高いと感じられる方は、
まずSNSのチェックから始めてみてはいかがでしょうか。

対談企画

定着と報酬の関係

代表の藤原清道が、株式会社ワイキューブ創業者で境目研究家の安田佳生さんと対談しています。

サービスについてご質問などがございましたら、こちらからお問い合わせください。

お問い合わせはこちら